東北三陸: 宮古@岩手,唐桑@宮城 2016.08 - 3/3

3 日目,最終日,帰り道.

  • 朝ごはん
  • 寄り道,『気仙沼 海の市』
  • 寄り道,『道の駅 大谷海岸』の『気仙沼農林水産物直売センター』
  • 寄り道,『道の駅 津山 もくもくランド』
  • 寄り道,『道の駅 上品のふるさと』
  • 寄り道,『マリンゲート 塩釜』
  • 到着,仙台

おはようさん,あさごはんです.

朝ごはん

たぶん秋刀魚だと思います,の味醂干し.

味醂干しなんて何時以来でしょう.全然辿れない.自分としてはこれだけでご飯食べれるのですが,周りに目玉焼き,納豆,そして海苔とあって,この朝もご飯お代りしましたよ.

最後,おひつに残ったご飯の中途半端さに勿体ないし折角だと思って,味付け海苔使ったのですが,これも凄い久しぶり.何時以来? つか何で,海苔に味を付けるのかなぁ...って

そして食べながらふと目に入った張り紙の内容に,これまたヤラレル."衛生上の問題から食べ物の持ち込み,持ち帰りは止めてね" 的な内容のもの.ほんと,何から何までゴメンナサイ.

あとそうそう,張り紙で思い出した.

連絡のボードに,これも食事する部屋にあったものなのですが,土日はお休みなんですって.民宿なのに,と言うか宿泊施設は稼ぎ時だろう,土日がお休みって? て思ったけど,土曜日は朝食だけは出すよ,って書いてあった辺りから想像すると,おそらく今はお仕事で利用されている方中心という現状で,土日は一般の方同様お休みさせてってことなのだろうか思ったり.勝手な想像ですよ.

朝ごはんを終え,荷物を整理し,玄関口近くのお部屋で清算.

清算と同時に宿帳に記入.本当は最初にやるみたい.お話しながら,毎年 5 月ごろ家族で? 子どもの用事で? どっちだったか忘れましたが,都内のとある場所にいらっしゃるとのこと.そこが歩いて行ける程度の近くで,そうなんですか,と.どうもお子さんがフェンシングをやってらっしゃっておりその大会出場のためだと.大会とかでは優勝とか,海外遠征までするようなレベルらしい.小さいころから海外へ遠征試合だなんて,本人にとってぜったい良い経験だよな,と思ったり.

09 時ごろには,宿を後に.

色々とお気づかい頂きありがとうございました.そしてこちらの周りへの配慮ない自己中心的な振る舞いばかりで様々なご迷惑おかけしたこと,謝ります.もしまた機会がございましたら,その時はキチンとしますので.

とこんなところでして,2 食付きでこのお値段でしたら,リーズナブル,納得のコスパだと思いますよ.

満足.

寄り道,『気仙沼 海の市

この日も朝から雨であります.時々止んだり,という調子.

帰りの道は,出来るだけ行きと違うルートを辿るようにしましょう,という感じで経路を採ります.

まずは『気仙沼 海の市』.特に理由など無く,通る途中の近くにあるから.

時間が未だ 10 時にもなっていない感じだったので,未だ開いていないかと心配していたのですが,朝 08 からやっているとのこと.

色んなお店が入っていました.お土産屋さんや加工品や,地元のお菓子,洋食屋さんなどバリエーション豊か.開店前ですが食事もできる.

勿論,魚屋さんも幾つかあって,クリっクリの目をしたカツオやらサバが並べられています.水槽にも沢山の様々な貝類や魚がプカプカ泡と戯れております.

でっかいホッケとか,筋子とかが結構安くって冷凍だったらイケルかな? と本気で買おうと廻っていたのですが,冷静に帰るまでの時間を数えるとさすがに止めておいた方が良いかと思い断念.

お店の方とおそらく常連っぽい叔母さんが,茹でホヤがどうこう,と盛り上がっている会話が耳に入って来て,あぁ羨ますぃーなあ,と思って.

と言うことで,はねものの海苔が束が安く売っているのがあったので,それをシェアしました.

気仙沼は,ホヤぼーや,ってキャラクターらしいですよ.

ホヤで思い出しました,オイスターソースのホヤ版,商品名は忘れた,ホヤソース? ホヤスターソース? ってのも気になった.けど,そんな使わないでしょ,ってことでガマンガマン.普通のオイスターソースも未だあるしな,って...

寄り道,『道の駅 大谷海岸』の『気仙沼農林水産物直売センター

「もう少しでその道の駅かな.」といった事を話しながら走っていて,危うく通り過ぎそうになったこちら『道の駅 大谷海岸』.

この時,特に調べたとかしていないわけですが,以前の姿が例の津波により変わってしまっているのは何となく想像できます.

中に入ると,目にしたビジュアルにこれまた悶絶(笑)

見てよコレ!

袋の中に無造作に入っているのはホヤ.福袋じゃんこれ.

ゴロゴロ.このワイルドさとラフ感が地元臭あってかっけー.都内ではまず目にすることはまずないと思われる風景.

そして値段見て二度見.このボリュームで 500 円とかって(震) か,買いっったいっ.その地ならではの,そこでしかない,こういう買い物をした,という行為に浸りたい...せめても,と袋を手し,「おぉ,このズッシリ感,たまんねー」なんて感動しながら,袋を手に家に帰って来るシーンを妄想.はい,お,し,まい orz

ここではホヤおにぎりを買いました.またホヤ(笑).130 円.

はじめて見ました.と言いますかそもそも,ホヤをおにぎりにするなんて発想すらない.これはここら辺りでは一般的なのかしら.

お米の色から,一緒に炊くっぽい? 作り方は謎.後で調べてみる.親戚で誰か知っている人いるかな...

あと.

確かここだったかと思います.

どれにしようか迷った挙句選んだカボチャが,宮城のブランド,でいいのかな?,のもののようで来た甲斐があった,とかで大層喜んでおりましたよ.

伯爵カボチャって言うらしい.ジャガイモだけでなく,カボチャもあるのね.色が白くて,見た時,太陽の陽を良く浴び得てないからじゃないの的に捉えていたらそうじゃないようで(笑),れっきとした品種らしいです.

熟成させるとより美味しくなるらしく今から楽しみだとか,半分は○ヶ月後でもう半分は...とか,つか常温って一体どれくらい? とか,隣でヒャッホーヒャッホー言ってました.

何より.

寄り道,『道の駅 津山 もくもくランド

この辺りでにわか雨が度々降り出すようになり.

ここの道の駅は大きいので,傘をさすまででも無いような感じの雨の時は逆に,その移動がちょっと煩わしい.

幾つかのスペースがあるらしく,もちろんターゲットは,産地直売所.「ときめき野菜」と言うのだそう.

ここでは名前に惹かれて,納豆を買いました.おいしそでしょ?(笑) "極秘豆" ですってよ.

販売元は七太郎さん.うんうん,楽しみ.

そういえば子どもの頃の納豆のパッケージって,こういうのばっかりだったよな.

この直売所に隣接する位置に「もくもくハウス」といのがあって,名の通り色々な木工芸品を売っているスペースがあります.まぁさもありなんなのですが,ちょうど刺身の醤油皿をさらにひと回り小さくした感じの木皿を買おうかな,と思ったけど,良く考えてみると使うシーンがはっきりとイメージできなかったのと,思えば,タイで似たようなサイズの陶器買ったけど...と思って手を引く(笑).

あと,おにぎり皿,"台" だっけ?,も姿良くていいな,と思った.けど買わない(笑)

ここでもいっぱい野菜や,あと桃買ってたな.

寄り道,『道の駅 上品のふるさと』

"じょうぼん" と読むのだそう.

ここ一回来たことあるような...と思っていたら,「その時は自転車で来た」と.確かに.

あれは網地島へ言った時のこと.ずうっと島にいるだろうから車は借りないでの旅行だったため,少々時間があった帰りの途中で,自転車をレンタルしてこの道の駅に行き着いた感じだったはず.車でここに来た今に思うと,石巻駅からここまで自転車とは,ちょっとぞっとするな,なんぞお互いに言いながら.

iPhone の記録辿ると 2012 年のこと.うっわ~.

ここではプチトマト程のサイズのオレンジ色のパプリカと,ホーリーバジル.

前者はまずはビジュアルと(笑),パプリカって丸ごと一個使う事って殆ど無くて時々煩わしく思う事があって,それが 1 回の料理で使いきりできる,と言うのは便利だなと思ったのがきっかけ.項考えると,こういうサイズあると結構良いと思うのですがどうなんでしょう.

ホーリーバジルは,そうガパオね.勿論,日本産どころか地のモノ,と言うのと,あと,いつも仕入れるタイのものなのですが,それにくらべ小粒で使い易そうだと思ったので.三陸物産センター@道の駅みやこで買った唐辛子もあるし.ガッチリ,一杯使おう.

そしてフラ~っと直売所ではなく物産/お土産のエリアの方廻っていたら,見つけてしまいました.「ホヤ塩」.もうこれが最後のチャンスだと思って購入.

つか,前来た時は何か買っただろうか.いや,自転車だから,何も買わなかったかも.

最後に突飛ですが,石巻と言ったら布施商店,復活を切に願うばかりです.

寄り道,『マリンゲート 塩釜

市場なんてどうでしょう,とここまで来てみたのですが,考えてみると PM 03 時辺りなんてやっているわけもなく(笑)

駐車料かけてまででも,何となく寄っていくことに.

やっぱりここでも「冷凍だったらダイジョブか」教に操られそうになりますが,我慢.絶対安いわ.

あとはレンタカーに向かうだけなので,色々買い込んだものを含め最後の荷物の整理をして出発.

仙台駅前

45 号線を上り,仙台市内へ移動します.

丁度良い位置にガソリンスタンドがあったので,ここで給油.

車の返却を問題なく終え,仙台駅へ移動.雨の振らぬ間に.

天気も不安定だし,この荷物,そんな移動を考えると,駅の中で良いと言うことで,『寅福』というお店で晩ご飯を食べて行くことに.

駅の中で営業しているので通しでやっているものだと思ったらそうではなく,05 時以降じゃないとダメと言われる.まぁそんなもんかとも思ったので,席の予約だけでもとお話したら,それも 1 時間以上前じゃないと受け付けられないとのこと.何それ(笑)

ま,15 分程度なので,まいっか,と近くにある『キリンシティ』で●●が 100 円ディスカウントのサービスやってるらしいとのことで,そこで一杯飲むことに.

お疲れ様.

一杯飲んで再び『寅福』へ.

刺し盛りとか,適当に頼んで,仙台仕込みのキリンビール沢山飲んで終わり.料理は至って普通.この手の駅中のお店は,特に期待はしていないので...

途中,帰りの新幹線を早めようと,変更の手続きをネットでやるのですが,いい加減あの使い勝手の悪さ,意地の悪さ,ほんっと,どうにかならないですかね.

ということで

今回の旅行も終わりです.

とにかく「台風の,馬鹿野郎」な夏の旅行でした.

むんっ.

はい,おしまい.*1

あぁ~あ,三泊四日で遊びたかった.でも,そしたら筋子の巻き寿司食べれなかったわけですし,と思えば,まいっか.

っと.




*1:あ,最後に一応,免責ちっくなことを.
訪れた所はいずれも 3.11 の影響を受けた地域でありながら,どこ行ったとか,何食った,何見えたとか能天気な事ばかり書いてますが,これは意図あってのことでして,ここでは,所謂 "その手の事柄" については,寄せないようにしています.それはむしろ,避けている,とさえ.
でももし気を悪くなされたような方などいらっしゃったら,このスペース使わせて頂いて,御免なさい.またあるいは,もし "震災の爪痕は未だ..." と言った論調の内容を見たい,知りたいと言う方は,間違いなくココじゃなく,別の方の優れたレポートが沢山あると思いますので,そちらをご覧になられることをお勧めします.
個人的には,完全に己の力を買い被っておりますが(笑),これを見て幾ばかでも旅行や遊びにいける所として脚を伸ばす何らかのキッカケにでもなってくれれば,と思っております.悪しからず.